明治神宮

明治神宮について

住所:東京都渋谷区代々木神園町1-1 / 駐車場:あり

明治神宮境内案内図

明治神宮は明治天皇と昭憲皇太后をお祀りする神社で、正月三が日で例年300万人前後の人が初詣に訪れると言われています。明治天皇の崩御後に、天皇を崇敬する国民運動の声が上がり、大正9年に創建されました。面積約70万平方メートルの境内はそのほとんどが全国青年団の勤労奉仕により造苑整備されたもので、現在の深い杜の木々は全国からの献木が植樹されたものです。

本殿を中心に厄除・七五三などを祈願を行う神楽殿、「明治時代の宮廷文化を偲ぶ御祭神ゆかりの御物を陳列する」宝物殿、「御祭神の大御心を通じて健全なる日本精神を育成する」武道場至誠館などから構成されています。

ご祈祷について

ご祈祷受付時間 9:00~16:00まで
受付場所
神楽殿にておこなっています。

明治神宮神楽殿お問い合わせ先

電話 03-3379-9281 お問い合わせ時間 9:00~17:00
個人でお参りされる方はご予約なしで、ご祈祷頂けます。

明治神宮の見どころ

明治神宮が出来る前はこの辺り一帯は、現在の御苑一帯を除いては畑がほとんどで、荒れ地のような景観が続いていたそうです。大正4年から造営工事が始まりま したが、全国から植樹する木を奉納したいと献木が集まり、約10万本の木が奉献されました。広大な敷地内に広がる大きな森は、観光客だけでなく、都民の憩 いの場所として親しまれています。

また、南参道と北参道の出合い口のところにある大鳥居は、高さ12メートル、幅17.1メートル、柱の太さが直径1.2メートル、重さが13トン。木造の明神鳥居としては日本一の大きさを誇っています。

七五三やお宮参りのポイント

明治神宮内の「神楽殿」で祈願受付をしています。最寄りの駅の原宿駅からは約900m(徒歩で15分ほど)と、ちょっと距離があります。長距離の徒歩移動は避けたいという方もいらっしゃると思いますので、タクシーを使って神楽殿横まで移動することをオススメします。

予約については、個人での祈願は予約不要です。受付においてある用紙に必要事項を記入してご提出ください。祈願料(初穂料)については5,000円からとなっています。

明治神宮へのアクセス

電車の方

原宿口〈南口〉

JR山手線「原宿」駅
東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前〈原宿〉」駅

代々木口〈北口〉

JR山手線「代々木」駅
都営地下鉄大江戸線「代々木」駅
東京メトロ副都心線「北参道」駅

参宮橋口〈西口〉

小田急線「参宮橋」駅

車をご利用の場合 原宿口、代々木口から境内の駐車場に入れます。できるだけ歩かなくていいようにするには、第2駐車場か第3駐車場に止めてから移動されるのがよいでしょう。ただし、駐車場は混雑することがあるのでタクシーを使う方がよいのではないかと思います。
タクシーをご利用の場合 千駄ヶ谷駅か代々木駅が最寄りの明治神宮『北参道入口』から神楽殿横まで車を付けることができます。

初穂料(ご祈祷料)の収め方について

七五三、お宮参りの場合

各自・各ご家庭で紅白の(お祝い用)のし袋をご用意頂き、表面の上段に「初穂料」と書き記し、下段には「お子様のお名前」をご記入の上、ご祈祷受付時にお納めください。初穂料をご神前にお供えしますので、のし袋に入れて納められるのが一番丁寧です。

※ご祈願料・ご祈祷料は本来「代金」ではなく、あくまでも神様へのお供えですから、丁寧にのし袋に包んで納められるのが神様へのご作法とお考えください。

来店予約、資料請求など
気軽にお問い合わせください

七五三の最新記事

お客様のクチコミ