幼稚園卒園袴レンタル

幼稚園卒園袴レンタルのポイント

幼稚園のご卒園
うれしい春の知らせ、この度はおめでとうございます

幼稚園では、卒園式の袴着用率が急上昇!
近隣幼稚園さんは卒園式日程が同日ですので、ご予約はお早めに。

令和8年の幼稚園卒園生のお衣装内覧会は7月5日からスタートです。
内覧会は予約制になりますので、お電話かWebからのご予約をお願いいたします。
ヘアセット・お着付のご予約は内覧会でお衣装をご成約いただいてから承ります。

オシャレに、そして品よく、そんな袴スタイルならこそでやにお任せください♪

レンタル料金一覧

レンタル料金
(着物・袴・半幅帯・小物一式・巾着・草履)
30,000円(税込33,000円)
足袋(お買上げ) 1,000円(税込1,100円)
ヘアセット 7,000円(税込7,700円)
着付け 5,000円(税込5,500円)

※午前8時以前の時間帯でヘア・着付けをご希望のお客様は早朝料金にて対応させていただきます。
早朝料金7時30分スタート1,000円(税込1,100円)、以降30分前倒しごとに1,000円(税込1,100円)ずつの加算となります。

こそでやの衣装で卒業式に出席する方の前撮り

前撮り撮影時の衣装代 無料
前撮り撮影料 無料
ヘアセット 7,000円(税込7,700円)
着付 5,000円(税込5,500円)

お客様の記念写真

よくあるご質問

いつ衣装を選んだら良いですか?
年長さんの7月から内覧会スタートを予定しております。身長が伸びる可能性を考慮してサイズ選びをいたします。毎年内覧開始の日程が前後する可能性がございますので、詳しくはホームページやお電話にてご確認ください。
美容室で着付をしたいのですが、衣装のレンタルだけは可能ですか?
はい、可能です。
その場合は衣装使用日の前日の午後に受取にいらしていただき、翌日の午前中までのレンタルとなります。(2泊3日)
ヘアセット・着付をしてもらえますか?
はい、ヘアセットと着付を当店で承ることができます。
衣装を成約された方から先着順に予約をお受けします。お受けできる人数には限りがございますのでご了承ください。
撮影はするものですか?いつ撮影をするのですか?
卒園式当日の撮影は行っていないので、前撮りでゆっくり撮影をしていただけます。衣装選びの10日後から前撮り撮影が可能です。お休みの日はもちろん、学校が早く終わる日の夕方もオススメです。1日4組限定の撮影となりますので、お早めにご予約くださいませ。
袴の前撮りの後、袴を着たまま外出はできますか?
申し訳ございません。前撮り後の袴での外出はお受けしておりません。

卒業式の最新記事

お客様のクチコミ